ピエリック ブーリー ヴォルネイ プルミエ クリュ サントノ 2020

■テイスティングノート

カシス、ラズベリーなどの果実に白コショウの香りが漂います。非常にフレッシュで輪郭がはっきりしており、なめらかなタンニンと塩気のあるミネラル感とのバランスがとれています。

■殺虫剤・除草剤・防腐剤は一切不使用、口の中で長く余韻が続くワイン

Pierrick Bouley氏はBouley家の6代目で、元々はR&P Bouleyとして知られているブルゴーニュの生産者です。ブドウ樹の平均樹齢は約50年、9エーカーと41区画に分散、土壌の圧縮を最小限に抑えて水はけを促進するためにブドウ園内のトラクター通路数を制限しています。また、樹の枯れた部分を極力つくらず、ぶどう樹の健やかな生長がいつまでも続くようにギュイヨ・プーサール(Guyot Poussard)と呼ばれる非常に古い剪定方法を用いています。年間生産量は約7000本です。

殺虫剤、除草剤、防腐剤は一切不使用。有機栽培は2020年以前もおこなっていましたが、正式に申請をして2023年に認定取得予定です。手摘みのみで収穫されたブドウは、100%除梗、野生酵母による自然発酵後、フレンチ オーク樽で 12 か月間熟成(新樽率10%~30%)されますが、必要に応じてはレンチキュラー フィルターでゆっくり濾過され瓶詰めされます。厳格な芽摘みやブドウの樹齢のおかげで収量は自然に調整される、ブーリーのワインはエレガントで上質ですが比較的力強く、口の中で長く余韻が続くのが特徴です。

ヴォルネイ・サントノ・プルミエ・クリュは、レ・サントノ・ブランのわずか0.09ヘクタールのリュー・ディットから造られています。

パーカーポイント93点|飲み頃:2025 – 2040年

There’s only one barrel of the 2020 Volnay 1er Cru Les Santenots, one of the richer, more brooding wines in the range. Unwinding in the glass with notes of cherries, blackberries, vine smoke, spices and forest floor, it’s medium to full-bodied, ample and muscular, with lively acids and sweet, powdery tannins.(Feb 01, 2023)

■ワイン詳細

ワイン名ヴォルネイ プルミエ クリュ サントノ
Volnay 1er Cru Santenots
生産地フランス>ブルゴーニュ>コート・ド・ボーヌ>ヴォルネイ
France>Bourgogne>Cote de Beaune>Volnay
生産者ピエリック ブーリー
Pierrick Bouley
ヴィンテージ2020年
容量750ml
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
インポーター株式会社Trusty(トラスティ)

ピエリック ブーリー ヴォルネイ プルミエ クリュ レ グラン シャン モノポール 2020

■テイスティングノート

ブラックラズベリー、スミレのようなトップノートが魅力的に香ります。香ばしい感触と石のような塩分のあるミネラル感、スパイスのような複雑さも。クリーミーでありながらエネルギーに満ちていて力強い。しっかりとしたタンニンと濃厚な果実が味わえるワインです。

■殺虫剤・除草剤・防腐剤は一切不使用、口の中で長く余韻が続くワイン

Pierrick Bouley氏はBouley家の6代目で、元々はR&P Bouleyとして知られているブルゴーニュの生産者です。ブドウ樹の平均樹齢は約50年、9エーカーと41区画に分散、土壌の圧縮を最小限に抑えて水はけを促進するためにブドウ園内のトラクター通路数を制限しています。また、樹の枯れた部分を極力つくらず、ぶどう樹の健やかな生長がいつまでも続くようにギュイヨ・プーサール(Guyot Poussard)と呼ばれる非常に古い剪定方法を用いています。年間生産量は約7000本です。

殺虫剤、除草剤、防腐剤は一切不使用。有機栽培は2020年以前もおこなっていましたが、正式に申請をして2023年に認定取得予定です。手摘みのみで収穫されたブドウは、100%除梗、野生酵母による自然発酵後、フレンチ オーク樽で 12 か月間熟成(新樽率10%~30%)されますが、必要に応じてはレンチキュラー フィルターでゆっくり濾過され瓶詰めされます。厳格な芽摘みやブドウの樹齢のおかげで収量は自然に調整される、ブーリーのワインはエレガントで上質ですが比較的力強く、口の中で長く余韻が続くのが特徴です。

ヴォルネイ レ グラン シャン プルミエ クリュは、アン ロルモーの真下、リュー ディット上部の細長い区画に位置するドメーヌの 0.24 ヘクタールのモノポールです。

パーカーポイント93点|飲み頃:2025 – 2040年

The 2020 Volnay 1er Cru Les Grands Champs Monopole is lovely, bursting with aromas of sweet cherries, wild berries, peonies and smoke. Medium to full-bodied, ample and seamless, with well-integrated tannins and succulent acids, it concludes with an expansive finish.(Feb 01, 2023)

■ワイン詳細

ワイン名ヴォルネイ プルミエ クリュ レ グラン シャン モノポール
Volnay 1er Cru Les Grands Champs Monopole
生産地フランス>ブルゴーニュ>コート・ド・ボーヌ>ヴォルネイ
France>Bourgogne>Cote de Beaune>Volnay
生産者ピエリック ブーリー
Pierrick Bouley
ヴィンテージ2020年
容量750ml
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
インポーター株式会社Trusty(トラスティ)

ピエリック ブーリー ブルゴーニュ アリゴテ 2020

■テイスティングノート

爽快な柑橘系のノート。明るく厳格なワインは、驚くほどまろやかでフレッシュな味わいで、クリーミーなテクスチャーと信じられないほど長い後味があり、軽い塩味と細かいミネラル感を感じます。

■ワイン詳細

ワイン名ブルゴーニュ アリゴテ
Bourgogne Aligote
生産地フランス>ブルゴーニュ
France>Bourgogne
生産者ピエリック ブーリー
Pierrick Bouley
ヴィンテージ2020年
容量750ml
ブドウ品種アリゴテ100%
インポーター株式会社Trusty(トラスティ)

ピエリック ブーリー ヴォルネイ 2020

■テイスティングノート

除草剤や化学肥料を使用せずに栽培されたブドウの木から作られた明るいルビーレッドのワイン。イチゴ、ラズベリーのフルーティーさとスミレの繊細な香りが味覚を楽しませてくれます。

パーカーポイント89+点|飲み頃:2025 – 2040

The 2020 Volnay Village mingles aromas of dark berries and spices with hints of toasty oak in an inviting bouquet. Medium to full-bodied, lively and rather tightly wound, it has powdery tannins that assert themselves on the chalky finish.(Issue Date:1st Feb 2023)

■ワイン詳細

ワイン名ヴォルネイ
Volnay
生産地フランス>ブルゴーニュ>コート・ド・ボーヌ>ヴォルネイ
France>Bourgogne>Cote de Beaune>Volnay
生産者ピエリック ブーリー
Pierrick Bouley
ヴィンテージ2020年
容量750ml
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
インポーター株式会社Trusty(トラスティ)

ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ ラ ターシュ グラン クリュ 2014

■ロマネ・コンティを超える評価を受けることもある「ラ・ターシュ」

ラ・ターシュはロマネ・コンティと同じくDRCが単独所有する畑。毎年品質的には安定感があり、時にはロマネコンティを上回ると評されています。

ラ・ターシュおよびグラン・エシェゾーの5ヘクタールの土地は現在はバイオダイナミック農法が採用されており、それぞれのワインの木は特別な自然農法と厳格な太陰暦のもと育てられています。収穫量は非常に少なく、1ヘクタールあたり平均2500リットル(グラン・クリュは3500リットル)。言い換えれば、1本のドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティをつくるためには3本のブドウの木が必要ということになります。季節初めの剪定と、7月/8月に基準を満たさない房を摘み取る摘房(?claircissage/vendange en vert)を行うことにより収穫量を低く保っている。収穫したブドウの実は籠に分類され、ワインの製造に入る前にそれぞれの状態を調べています。

■テイスティングノート

ラズベリーやチェリーの赤系果実の力強いフレーバーと、バラやシナモンの上品で深い香り。強烈なミネラル。しっかりとした骨格のある余韻が残ります。

パーカーポイント96点|飲み頃:2020 – 2050

The 2014 La T?che Grand Cru was picked on 17, 18 and 20 September at 32 hectoliters per hectare, bottled between 1 and 25 April 2016. It has a quite startling bouquet: dark berry fruit, bay leaf, hints of jasmine tea and autumn leaves. It delivers multi-faceted aromatics, a mercurial bouquet, brown spices emerging with continued aeration in the glass. It is a tad more forward than I expected. The palate is medium-bodied with great structure and fine grip. This is a slightly more masculine La T?che and replicating its performance in barrel, the fruit spectrum shimmies from red to black (incidentally, exactly as I observed when I tasted it in barrel). There is a lovely lift on the finish that leaves you with a piquant kiss on the cheek. This is wonderful. 1,929 cases produced. Tasted February 2017.(Issue Date:1st Mar 2017)

■ワイン詳細

ワイン名ラ ターシュ グラン クリュ
La Tache Grand Cru
生産地フランス>ブルゴーニュ>コート・ド・ニュイ>ヴォーヌ・ロマネ>ラ・ターシュ・グラン・クリュ
France>Bourgogne>Cote de Nuits>Vosne Romanee>La-Tache Grand cru
生産者ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ
Domaine de la Romanee-Conti(DRC)
ヴィンテージ2014年
容量750ml
ブドウ品種ピノ ノワール
インポーター株式会社Trusty(トラスティ)

【Chappellet(シャペレ)】お取り扱い決定

■プリチャード ヒルのパイオニア!
パーカーポイント100点を3回獲得する実力派「シャペレ」

シャペレは1933年の禁酒法廃止後、ナパヴァレーで2番目に公式承認された由緒ある家族経営のワイナリーです。1967年に設立、プリチャード・ヒルで最初にワイン造りを始めました。以降、シャペレ・ファミリーによって受け継がれ、パーカーポイント100点を3回獲得するほどの実力派。現在は2代目となる息子と娘たちが経営を受け継いでいます。

プリチャード・ヒルはナパ・ヴァレーの東側、ヘネシー湖を見下ろすヴァカ山脈にあります。標高は240~540m、岩が多く混じる水はけのよい火山性土壌。自社畑はプリチャード・ヒルの北西と南西向き斜面にあり、40haの畑にカベルネ・ソーヴィニヨンを中心にメルロ、カベルネ・フラン、マルベック、プティ・ヴェルド、白品種はシュナン・ブランを栽培。有機農法を取り入れ、カバークロップや堆肥を畑に撒くなどして土中の栄養分のバランスをとっており、2012年にはカリフォルニア州有機栽培農家 (CCOF)の認定を受けました。

■プリチャードヒル カベルネ ソーヴィニヨン(左)

「プリチャードヒル カベルネ ソーヴィニヨン」は厳格な畑と樽のセレクションを行ない、プリチャード・ヒルの南向きの樹齢が高い区画(40~50年)から、数量限定の僅かな生産量で造られています。100%新樽フレンチオークで22ヶ月熟成。
ナパ・ヴァレー最高のワインのひとつとされ、複数のヴィンテージで100点満点のレビューを獲得しています。

■シグニチャー カベルネ ソーヴィニヨン(右)

「シグニチャー カベルネ ソーヴィニヨン」は初リリースの1969年にロバート・パーカーから100点を獲得。ナパ・ヴァレーで造られた史上最高のカベルネと言われているフラッグシップワインです。標高の低い区画や樹齢が若い区画のブドウを多く使用しています。

【入荷時期】
2025年、年明け予定

【インポーター】
株式会社Trusty
〒1690072 東京都新宿区大久保2-1-8プラザ新大樹ビル本棟5階
TEL:0362659862 FAX:0362659863
info@winetrusty.jp

【金賞受賞】マウント ローソン ロゼ2023

マウント ローソン ロゼ2023が、アジアで最も権威のあるワインコンクール
「アジア・ワイン・アワード2024」で金賞を受賞いたしました。

マウント ローソン ロゼ/Mt Lawson Rose
生産者:バナマグー エステイト ワイン/Bunnamagoo Estate Wines
生産地:オーストラリア>ニューサウスウェールズ州>マジー>バナマグー
ヴィンテージ:2023年
容量:750ml
ぶどう品種:メルロー
JANコード:9338153004080
インポーター:株式会社Trusty(トラスティ)
商品ページ:https://item.rakuten.co.jp/winetrusty/231012aultrs/

「アジア・ワイン・アワード2024」
https://www.asiawineawards.org/